2010年07月05日

7・8・9月スリング交流会

お陰さまで定員になりましたので募集を終了させていただきます。
次回もよろしくお願いいたします。


スリングってなに???っていう初心者さん。
プレママさんから、 スリングを愛してやまないスリング育児のベテランさんまで、
みんなでスリングや育児のことについてお話しませんか。
もちろん「使い方がわからなくて・・・」という方も
遠慮なくスリング持参で参加されてくださいね。

スリングがない方には貸し出しも行っています。お気軽にぜひ☆
新生児サイズ、重さのお人形もプレママさんをお待ちしています。
もちろん、交流会の帰りまでにはスリングで安心快適抱っこ~♪で帰れるように一緒に頑張りますが、
しっかりと確実に覚えて帰りたい方は、少人数じっくり練習の講習(調整中)の方にご参加下さいませ。

7・8・9月スリング交流会



今回は3回分まとめての募集開始です。
希望日を忘れずにご記入下さい。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
  icon 7月12日(月)   
    時間:10時半から12時半
    場所:南大分公民館 和室1

  icon 8月 2日(月)
    時間:10時半から12時半
    場所:明治明野公民館 和室1  
 
  icon 9月13日 (月)
    時間:10時半から12時半
    場所:大分西部公民館 和室1

   参加費:各回150円
   募集人数:若干名(メンバーさんの参加状況により変動します)
   応募方法:オーナーへメッセージをクリックし「お名前・参加希望日」をお知らせください。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

多くのスリングは洗えば洗うほど、しなやかに使いやすくなります、何度か洗濯してご持参ください。
畳の部屋ですが、ねんねの赤ちゃん連れの方は下にしくバスタオルなど必要でしたら持参してください。
途中参加、途中退室もOKですので、ご都合の良い時間で参加してください。

せっかくの会なので皆さんでお持ちのスリングを持ち寄りませんか
既製品から手作りの愛用スリングまで、色んなスリングを実際に見てみる事で
これから購入される方、手作りされる方の参考にもなっていいかもしれませんね。

※当日になりメンバーさん自身や子供が病気に罹ってしまった場合など、急遽開催を中止にせざるをえない場合があります。その場合当日の9時位までにこちらの記事欄に書き込みますので、必ず確認のうえお越しください。


同じカテゴリー(スリング交流会日程)の記事画像
10・11・12月交流会
同じカテゴリー(スリング交流会日程)の記事
 10・11・12月交流会 (2010-10-13 10:20)
 4・5・6月 交流会 (2010-04-27 22:04)

Posted by 吉田健築 ヨーコ at 11:01│Comments(2)スリング交流会日程
この記事へのコメント
すいません質問なんですが、他県出身なので開催場所がどこにあるのか全くわかりません…
車がないので徒歩かバスか電車移動しかできないんですが、大分駅からいける所はありますか?
Posted by tk at 2010年07月11日 00:17
コメントありがとうございます。
すべての開催地はhttp://www2.wagamachi-guide.com/oitacity/search/facilitylist.asp?dtp=1&adl=1&fcl=1&fcm=31
こちらで確認できると思います。
大分駅から一番近いのは大分西部公民館です。

参考までに大分駅からのおおよその所要時間です↓
西部公民館 (バス5分+徒歩20分)※南口からなら徒歩30分
明治明野公民館 (バス15分徒歩3分)
南大分公民館 (バス25分+徒歩8分)

大分は公共交通機関が発達していません。
他県からお越しですと不便に感じられるでしょが、いろいろと調べて頑張ってくださいね。
またなにかありましたらお気軽にどうぞ☆
Posted by 吉田健築 ヨーコ吉田健築 ヨーコ at 2010年07月11日 01:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。